HOME >>  ナビページ >>  春2007-TOP >>  桜特集2
■推奨環境:Internet Explorer/文字サイズ-小
四季のフォトグラフトップバナー
まごめアーカイブ・プロジェクト
馬込の地域情報 別館=SSPC四季のフォトグラフ


春 の 花 〜 花 〜 桜 2007

★このページは春の花、桜、馬込区民センターの楊貴妃、などを中心
 に掲載しています。「長遠寺さん」の枝垂桜 は別ページですが、こ
 のページからリンクがあります。

❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ ❈ฺ

 ホントに今年の桜は早かったですね。東京の開花は 日本で一番
 初めになったようで。。。
 気が付いたらもう満開だし、花ビラが散っているし。

 例年のことですが、長遠寺さんの昼間の枝垂桜とライトアッップ
 や、馬込区民センターの楊貴妃などをお楽しみください。






写真01:2007-03-19/鈴建さんの前
事務所前の歩道に、こんなにきれいな花が咲いていました。
歩道がはっきり入るとがっかりなのですが、ぼかすと花畑にいるみたいで…。

070319-0257


mini 1.gif

写真02:2007-03-21/紫大根
大根花とか紫花菜や諸葛菜などという別名があり、人によってまちまちな言い方をされるので「あ〜うっとお〜しぃ!」となりそうです。そんな中で一番多い言い方が「紫大根」。

070321-0087


mini 2.gif

写真03:2007-03-26/ダンデライオン
松任谷由美の歌のタイトルにありましたが、私ははじめ「ダンディーなライオン」だと思っていました。後で「なんだタンポポかよ!」。 そしてこのタンポポ 「 欧米かよッ!

070326-0043


mini 3.gif

写真04:2007-03-30/タイトル
もうじき馬込文士村大桜まつりがあるので行ってみました。というよりほぼ一日おきくらいに様子を見に行っていました。今年は天気のよい日は風が強くて、提灯が大揺れ。…ということは桜の枝も大きく揺れるので、撮影に時間がかかるということです。

070330-0015


mini 4.gif

写真05:2007-03-30/上の写真の反対側
ほぼ満開状態で散る花びら。流し踊りは桜吹雪の中か? それとも散ってなくなっているか…? 4月1日になってみないと分かりません。

070330-0095


mini 1.gif

写真06:2007-03-30/桜並木公園
小さな子どもづれのお母さんたちが 「 宴会!」。 といってもお菓子やジュースくらい
かな? 去年よりグループの数が少ない気がしました。 この提灯の下です。。。

070330-0103


mini 2.gif

写真07:2007-03-30/熊野神社境内-1
中和会さんの事務所もあります。赤い鳥居とピンクの桜のコントラストがきれいです。

070330-0120


mini 3.gif

写真08:2007-03-30/熊野神社境内-2
里山に「ぽつんと1本だけ」のような感じですね。とても立派な桜ですが、ちゃんと撮ったのは初めてです。隣のさくらはまだかいな。

070330-0160


mini 4.gif

写真09:2007-03-30/馬込区民センターの「楊貴妃」
どこかへ出かけると、ここを通って帰るようにしていました。一日に一枝か二枝位に花が開いていきます。とにかくきれいです。八重桜が混じっているのでしょうかね。本物の楊貴妃はどうだったのでしょう。当時の基準ですからね。

070330-0203
「楊貴妃桜」楊貴妃という名前のつく花は他に「梅」や「芍薬」にもあるようです。
花弁は15〜20枚ほどで先端はギザギザしています。花期は4月中旬ころだそうです。
いま見かけられる楊貴妃は、荒川堤などで栽培されていたものが広まっているとのこと。

mini 1.gif

写真10:2007-03-31/東中野
鉄道ファンにはつとに知られた桜の名所です。
おりしも中央線の電車は最新型に変わりつつある過渡期。全身オレンジ色の電車は全滅寸前です。曇りだったのが残念

070331-0070


mini 2.gif

写真11:2007-04-03/雨に濡れた黄色い花
自宅に咲いていました。この黄色の色味が大好きです。
注:実際の色は、ご覧のディスプレーの設定によって変わってることがあります。

070403-0009


mini 3.gif

写真12:2007-04-03/海棠 かいどう
木の葉なの濃い目のピンクからし炉に変わるグラデーションは素敵ですよね。ツボミもきれいですが、、、。 海棠と楊貴妃のグラデーションがあれば赤系は制覇したも同じ。
… ェ〜〜? なんのこと??

070403-0034


mini 4.gif

写真13:2007-04-03/桜並木公園
建物の屋根に花びらがびっしり。大きい写真ではそれと分かりますが、カメラの後ろのモニターで見たときは、「雪」のようでした。 今年は降ったらしいですが積雪“0”なんで。

070403-0050


mini 1.gif

写真14:200-04-03/馬込区民センターの海棠 その後
ジャスト満開! でも、雨に打たれ、風にあおられ、花は少々痛んでいます。
いつものようにマクロ撮影はあまりできません。

070403-0315


mini 2.gif

写真15:2007-04-05/東京都交通局・馬込車両工場 (検修場)
この下を以前は電車が通っていたんですよね。時々でしたが。
車両工場は解体されてとうとうなくなっちゃいました。この後どうなるんでしょう。

070405-0005
ここは、浅草線が西馬込まで開通した「1968/昭和43年」から電車の検修(大規模な点検や修理)をしていた施設でした。
月に数回、南馬込にある基地から定期点検などのために電車が行き来していました。その頃この桜が咲いている時期に丁度下を通る電車を撮った写真をアップしておりますので、記念にご覧下さい。タイトル(水色文字)をクリックすると特集のトップページへジャンプします。  3ページの写真ナンバー「6」です。
  >>注:ジャンプ先は「馬込の地域情報」直営の鉄道専門サイトです。

mini 3.gif

写真16:2007-04-05/ゆうやけ児童公園
馬込特別出張所の裏側にあります。ここも毎年定番の撮影箇所です。

070405-0056


mini 4.gif

写真17:2007-04-05/宗福寺さん
この桜は山桜? 副住職にお聞きしておけばよかったですね。
隣のピンクの八重桜は開花準備の真っ最中。時々見に行かなきゃ。。。

070405-0078


mini 1.gif

写真18:2007-04-05/馬込区民センターの楊貴妃 続きの続き-1
隣の染井吉野とのコントラストがきれいだったので撮りました。足元は花びらがいっぱい散っています。

070405-0110


mini 2.gif

     写真19:2007-04-05/馬込区民センターの楊貴妃 続きの続き-2
     花のアップです。もちろん楊貴妃。
     写真の上下に入れてある小さな桜のアイコンとよく見比べてみてください。

070405-0130


mini 3.gif

写真20:2007-04-05/もう一つの桜並木
いつも気にしていながら、なかなか行けないのですが。馬込坂下から桜並木への道路わきです。ここの桜は若いのですが、だんだん一人前の枝ぶりになってきて、最近はなかなかの迫力です。

070405-0161


mini 4.gif

写真21:2007-04-05/もう一つの桜並木
植え込みに首を突っ込んで、カメラを上に向けて撮ってみました。苦しいのなんのって……

070405-0212


mini 1.gif

写真22:2007-04-08/桜並木・桜の花の第二の人生??
この花びらは、ちゃっかり植え込みの葉の上に落ちて…。一瞬花が咲いているように見えて不思議です。よく見ると同じような花があったるするんです。

070408-0013


mini 2.gif

写真23:2007-04-08/桜並木・花びらの流れ
桜の花の吹き溜まりが、ちょうど雨と同じように流れてきたみたいでしょ。水と違って風がないと動きませんが。

070408-0017


mini 3.gif

写真24:2007-04-08/もう一つの桜並木-2
こちらも花吹雪が始まっています。
[21]と同じ場所です。桜と提灯とうなぎやさん(まだ私は食べたことがないのですが…)の幟が妙にマッチしているので。。。

070408-0104


mini 4.gif


ギャラリートップページ |  直前のページに戻る



馬込の地域情報     |      ナビページへ |  直前のページに戻る |  ページトップ |  写真について |  メルアドは下に表示。
Copyright (C) 2007 Magome Archive Project All Rights Reserved.
■site:http://pasyapasya143m.nobody.jp/ ■mail:pasya.pasya@gmail.com

−−− ▼ −▼  広告のクリックはご自身の責任でお願いします  ▼− ▼ −−−